
FXトレードでRCIを使った手法をマスターしたい方に朗報です。
GogoJungle AWARD2020を受賞した【RCIを極めて勝つ!!】BODSOR・mBDSRは、RCIと独自のインジケーターを組み合わせた革新的な手法で、押し目買いと戻り売りのタイミングを的確にとらえることができる優秀な商品です。
この記事では、その特徴から実践的な使い方まで、詳しくレビューしていきます。
本商品の主要特徴
RCIとプライスアクションの融合
本商品の最大の特徴は、RCI3本ライン(RCI9, RCI26, RCI52)による論理的なマルチタイムフレーム分析と、プライスアクション研究から開発されたmBDSRインジケーターを組み合わせている点です。
RCIが3本揃って同じ方向を向く際のプライスの大きな動きを、より早期にとらえることができます。
豊富なPDFドキュメント
358個のPDFファイル(計1,400ページ以上、47万文字以上)が付属し、手法やケーススタディが詳細に解説されています。
初心者でも段階的に理解できるよう構成されており、各PDFは独立した内容として完結しています。
リペイントなしの信頼性
mBDSRとR1R2S2はリペイントなしのインジケーターです。
アラート機能とプッシュ通知機能も付いているため、チャンスを逃すことなくトレードできます。
具体的なメリット
早期シグナルによる優位性確保
従来のRCI手法では、RCI9の反転確定を待つと大きく出遅れることがありました。
mBDSRは、プライスアクションをもとにRCI9の反転の兆候を早期に察知し、3〜4本前のローソク足でサイン点灯を確定させることができます。
これにより、より有利なエントリーポイントでポジションを持つことが可能です。
マルチタイムフレーム対応
ポジショントレード、スイングトレード、デイトレード、スキャルピングすべてに対応しています。
上位足でmBDSRのサインが点灯した後に下位足でエントリーを検討するといった柔軟な使い方も可能で、トレーダーのスタイルに合わせた活用ができます。
高い勝率実績
実際のトレード例として、2025年3月25日のドル円5分足で+55pips、同28日で+75pips、3月31日のポンド円1分足で+30pipsなど、具体的な利益実績が多数報告されています。
他手法との親和性
ダブルトップ・ダブルボトム、三尊、ダウ理論、フィボナッチ、移動平均線など、様々なテクニカル分析手法との組み合わせが可能です。
複数のエントリー根拠を積み上げることで、より精度の高いトレードが実現できます。
注意すべき欠点
学習コストの高さ
358個のPDFファイルという膨大な資料は、裏を返せば習得に時間がかかることを意味します。
特にFX初心者の場合、すべての内容を理解し実践に落とし込むまでに相当な時間と努力が必要です。
システム要件の制限
MT4専用(MT5版はベータ版として期間限定特典)で、ゴゴジャンのWeb認証システムを採用しているため、使用環境に制限があります。
また、ロジックについての質問には一切回答されないという点も理解しておく必要があります。
価格の妥当性
49,800円という価格設定は、FXインジケーターとしては高額な部類に入ります。
しかし、GogoJungle AWARD受賞実績や豊富なドキュメント、継続的なアップデートを考慮すると、本格的にRCI手法をマスターしたい方には妥当な投資と言えるでしょう。
効果的な使用方法
基本的な使用手順
- 環境認識の実施 上位足のトレンド方向を把握し、全体的な相場環境を分析します
- RCI3本ラインの設定 RCI9、RCI26、RCI52を表示し、各ラインの向きと位置関係を確認します
- mBDSRサインの待機 押し目買いではピンクの星印と矢印、戻り売りでは黄色の星印と矢印を待ちます
- マルチタイムフレーム分析 上位足から下位足への落とし込みを行い、エントリータイミングを精査します
- エントリー実行 複数の根拠が重なるポイントでエントリーを実行します
初心者向けのコツ
- まずは最も基本的なPDFから読み始め、段階的に理解を深める
- デモトレードで十分に練習してから実際の取引を開始する
- アラート機能を活用して、チャンスを見逃さないよう設定する
- 一度に多くの時間軸を見ずに、慣れるまでは1〜2つの時間軸に絞る
上級者向けの応用テクニック
- mBDSR(RCIフィルター)とmBDSR(MAフィルター)の使い分けによるトレード戦略の多様化
- R1R2S2との併用による、より多角的なエントリーチャンス創出
- 急騰・急落時の押し目・戻り目タイミングでの積極的な活用
- 各種テクニカル分析手法との組み合わせによる、根拠の積み上げ戦略
開発者・会社情報
開発者のBlacksunは、FX業界では知名度の高い開発者で、数多くのインジケーター開発実績があります。
投資ナビ+での連載記事も多数執筆しており、その技術力と分析力は業界内でも高く評価されています。
GogoJungle AWARD2020受賞という客観的な評価も、この商品の信頼性を裏付けています。
継続的なバージョンアップやPDF追加により、購入後も価値が向上し続けている点も特筆すべきポイントです。
2024年11月時点でPDF総数358個となっており、今後も追加される予定です。
総合評価とまとめ
長所
- GogoJungle AWARD受賞の実績と信頼性
- 豊富なドキュメントによる詳細な手法解説
- リペイントなしの確実なシグナル
- マルチタイムフレーム対応の柔軟性
- 他手法との高い親和性
- 継続的なアップデートとサポート
短所
- 高額な価格設定(49,800円)
- 学習に時間がかかる膨大な資料量
- MT4専用という環境制限
- ロジック非公開のブラックボックス性
推奨ユーザー層
最適なユーザー:
- RCI手法を本格的にマスターしたい中上級者
- マルチタイムフレーム分析を習得したい方
- 継続的な学習意欲のあるトレーダー
- 複数の手法を組み合わせたい方
注意が必要なユーザー:
- FX初心者(基礎知識習得後に推奨)
- 短期間で結果を求める方
- 単純なサイン表示ツールを求める方
価格と価値のバランス
49,800円という価格は決して安くありませんが、以下の点を考慮すると妥当な投資と評価できます:
- 358個のPDFファイル(1,400ページ以上)の詳細解説
- GogoJungle AWARD受賞の客観的評価
- 継続的なアップデートによる価値向上
- 複数のインジケーターとバリエーション
- 長期的な学習効果による取引スキル向上
本商品は、単なるインジケーターを超えた総合的なトレード教育システムとして位置づけられます。
RCI手法を極めたい本格派トレーダーにとって、長期的な視点で見れば投資価値の高い商品と言えるでしょう。
ただし、購入前には必ず詳細な説明ページを確認し、自身のトレードスタイルや学習意欲と照らし合わせて慎重に検討することをお勧めします。
コメント