
ここではプロトレーダーluckyさんが販売している「【最新版2022】破壊力抜群!上位足の波をもぎ取る!リペイント無し矢印マルチタイムフレーム」のレビューを紹介します。
興味があればぜひ参考にしてください。
リペイント無し矢印マルチタイムフレームの特徴

最初に「【最新版2022】破壊力抜群!上位足の波をもぎ取る!リペイント無し矢印マルチタイムフレーム」の特徴をまとめました。
「リペイント無し矢印マルチタイムフレーム」の大きな特徴は次の3つです。
上位足の波をチャートに表示

「リペイント無し矢印マルチタイムフレーム」はチャート上にシグナルを表示してエントリータイミングを教えてくれます。
黄色の矢印は「買い」赤色の矢印は「売り」のエントリーシグナルと、色によって方向性を教えてくれるので、パッと見てエントリーの方向性に迷う心配はありません。
また、矢印とは別に「天底」のサインも表示してくれるため、天底を狙ったトレードもできます。
1分足でのトレードも可能

「リペイント無し矢印マルチタイムフレーム」は幅広い時間足でも使えます。
特に他のインジケーターでは使えない1分足も「リペイント無し矢印マルチタイムフレーム」では使えるため、超短期トレードしている人でも安心して使えるでしょう。
ただし、1分足で使うとダマシに遭う可能性も上がるため、ダマシに注意しながらトレードしてください。
リペイントが発生しない
価格の動きに合わせて表示されていたシグナルやラインが変更・社駆除されること
「リペイント無し矢印マルチタイムフレーム」は一度表示されたシグナルはリペイントされません。
リペイントが発生するインジケーターを使うと、エントリー直後にシグナルの場所が変わったり消えたりするため、結果的に損切トレードをさせられます。
シグナルが表示されたら、表示されたポイントを参考にトレード分析やエントリー準備をして、インジケーターを使って効率よくトレードしましょう。
リペイント無し矢印マルチタイムフレームのメリット

「【最新版2022】破壊力抜群!上位足の波をもぎ取る!リペイント無し矢印マルチタイムフレーム」にはさまざまなメリットがあります。
特に次の5点は他のインジケーターと大木違うポイントなので、ぜひ知っておきましょう。
矢印でエントリータイミングを表示
- 黄色い矢印:買いエントリー
- 赤い矢印:売りエントリー
「リペイント無し矢印マルチタイムフレーム」では矢印の方向と色によってエントリーする方向性の違いを表しています。
そのため、チャートを一目見ただけで「どっちの方向にエントリーすればいいか?」で迷う心配はありません。
「リペイント無し矢印マルチタイムフレーム」を使えば、トレード分析に時間をかけずにトレードできるため、FX初心者でも安定したトレードができるでしょう。
1枚のチャートでMTF分析が可能
1つの通貨ペアに対して複数の時間を使って分析するトレード手法
「リペイント無し矢印マルチタイムフレーム」は1枚のチャートでMTF分析ができます。
MTF分析は同じ通貨ペアでも異なる時間足を見比べて分析するため、複数枚のチャートを用意して表示させないといけません。
しかし「リペイント無し矢印マルチタイムフレーム」を使えば、1枚のチャートに長期足の情報が表示されるため、チャートを見比べなくてもMTF分析ができます。
さまざまトレードスタイルに応用
- スキャルピング
- デイトレード
- スイングトレード
「リペイント無し矢印マルチタイムフレーム」は1分足でも使えるインジケーターのため、幅広いトレードスタイルの人に応用できます。
どの時間足でも使えるため、インジケーターに合わせてトレードスタイルを変える必要はありません。
自分が普段使っている時間足をそのまま使ってトレードできますので、自身のトレードスタイルをそのままに、トレードの勝率だけを上げていけます。
天底サインをシグナルで表示
- 相場環境が変わるタイミングが分かる
- エントリーチャンスが予測しやすい
「リペイント無し矢印マルチタイムフレーム」はエントリータイミングだけでなく、天底ポイントもシグナルで表示してくれます。
天底ポイントが分かれば、1回のトレードで大きな利益が取れるチャンスが把握しやすいため、トレード益を大きく伸ばせるでしょう。
天底は主に相場環境が変わる可能性があるポイントでもあるので、天底のシグナルが発生したら、冷静に対応して大きなトレードを狙ってみてください。
使い方を開設したマニュアルがついている
- ボリュームは50ページ以上
「リペイント無し矢印マルチタイムフレーム」は、設定方法や使い方を開設したマニュアルがついています。
設定自体は難しくありませんが、万が一うまく機能しなかったり、使い方が分からない場合はマニュアルを読み返せば、問題が解決できるでしょう。
マニュアルは50ページ以上あって丁寧に解説されていますので、きちんと読めばトラブルなく設定が完了し、使えるようになるはずです。
リペイント無し矢印マルチタイムフレームのデメリット

「【最新版2022】破壊力抜群!上位足の波をもぎ取る!リペイント無し矢印マルチタイムフレーム」にはさまざまなメリットがある反面、デメリットもいます。
特に次の3点は「リペイント無し矢印マルチタイムフレーム」を使う上で知っておくべきポイントなので、ぜひ理解しておきましょう。
使いこなすまで練習が必要
- シグナルの情報は100%ではない
- インジケーターでは資金管理までできない
「リペイント無し矢印マルチタイムフレーム」はシグナルに従ってトレードできるインジケーターですが、使いこなすには練習が必要です。
特に資金管理についてはインジケーターが指示してくれませんので、自分なりに練習や経験を積んで身につけるしかありません。
資金管理はFXに使える金額によって変わってきますので、実践経験や勉強で資金管理能力を身につけましょう。
シグナルの情報は100%ではない
- ファンダメンタルズによる値動き
- 地政学リスクによる値動き
「リペイント無し矢印マルチタイムフレーム」はシグナル通りにトレードすれば100%勝てるものではありません。
インジケーターのシグナルは上でまとめた理由によって外れることもあります。
そもそもトレード勝率100%は現実的に非常に困難なため、裁量トレードをするなら目指すべきではありません。
勝率100%でなくてもFXで利益は出ますから、シグナルが外れた時のことを想定したトレードを心がけましょう。
自動売買機能はついていない
インジケーターがトレード分析し、条件に合致したタイミングで注文・決済も自動で行ってくれる
「リペイント無し矢印マルチタイムフレーム」には自動売買機能がついていません。
自動売買機能があると、インジケーターが条件に合致したタイミングで注文や決済を自動で行ってくれるため、チャートから離れていてもトレードできます。
しかし「リペイント無し矢印マルチタイムフレーム」はあくまで裁量トレード向けインジケーターですから、注文は自ら行わないといけません。
チャートから離れている時はトレードがまったくできないので、いくつかチャンスを逃してしまいますが、FXはトレードチャンスが多いので、次のチャンスに向けて準備しましょう。
リペイント無し矢印マルチタイムフレームの特典

「【最新版2022】破壊力抜群!上位足の波をもぎ取る!リペイント無し矢印マルチタイムフレーム」は本商品以外の特典はついていません。
「リペイント無し矢印マルチタイムフレーム」の購入判断は、インジケーターの特徴やメリット・デメリットを参考にしてください。
リペイント無し矢印マルチタイムフレームの口コミ

「【最新版2022】破壊力抜群!上位足の波をもぎ取る!リペイント無し矢印マルチタイムフレーム」の口コミはインターネット上に見当たりませんでした。
「リペイント無し矢印マルチタイムフレーム」の購入判断は、インジケーターの特徴やメリット・デメリットを参考にしてください。
リペイント無し矢印マルチタイムフレームの総評
- リペイントが発生しないインジケーター
- シグナルでエントリーポイントを表示
- 1枚のチャートでMTF分析が可能
- 幅広いトレードスタイルに対応
- シグナルの正確性は100%ではない
- 資金管理しないとお金が減るリスクがある
- MTF分析を習得したい人におすすめのインジケーター
ここでは「【最新版2022】破壊力抜群!上位足の波をもぎ取る!リペイント無し矢印マルチタイムフレーム」のレビューを紹介しました。
「リペイント無し矢印マルチタイムフレーム」は1分足にも対応しているインジケーターで、エントリータイミングをシグナルで表示してくれます。
また長期足の情報をチャートに反映してくれるため、MTF分析する際に複数のチャートを見比べる必要はありません。
表示されたシグナルは必ず正しいわけではありませんが、資金管理を徹底すればトレード益を伸ばしていけるでしょう。
「リペイント無し矢印マルチタイムフレーム」について興味があれば、ぜひゴゴジャンをチェックして下さい。
コメント